CP80Mメンテナンス 1
こちらはMIDI付きCP80M


VIRAって何? → Vintage Instruments Restoration Activity
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ramurinrindori.at.webry.info/201209/article_18.html
お問い合わせは
VIRA JAPAN (有)ラッキーパイン
℡046-280-4654までどうぞ
メンテナンス開始しました。

外装はトーレックスの破れがあったり
金属にサビが出たりと
年式相応の傷みでした。
サビはキャリングケースに入れて保管していた
のが原因でしたが
鍵盤を外して棚板やアクションを
点検してみると、
外装とは違い意外に中は綺麗で
使用頻度も少なくビックリでした。

電気関係の動作チェックと
MIDI出力のチェックをして問題無し
その後調律をしながらアクションチェック
不具合とまでは行かないまでも
ダンパーの止音不足や動作不足
微細なノイズの対策処理などなど
細かな作業が続きます。
一通り作業が終わった所で
鍵盤のバフがけをしながら
鍵盤一つ一つを点検して問題なし。
ダンパースプーンも全て磨き上げます。
調整完了した鍵盤を戻して
これからまた外装のメンテナンスに入ります。
VIRAって何? → Vintage Instruments Restoration Activity
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ramurinrindori.at.webry.info/201209/article_18.html
お問い合わせは
VIRA JAPAN (有)ラッキーパイン
℡046-280-4654までどうぞ
この記事へのコメント