スマートフォン専用ページを表示

厚木のピアノ職人・VIRA JAPAN

CP70B, CP80B用コントロールパネル

CP70Bで使用していたパネルです。 動作チェックしたら電源用の基盤が破損していて チェック出来ませんでした。 5年ほど前にチェックした時は使えましたが 今は定かではありませんのでJUNK扱いとします。
気持玉(0)
コメント:0
2021年01月29日

続きを読むread more

2020年12月

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2021年01月
>>
日 月 火 水 木 金 土
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  

過去ログ

テーマ別記事

  • 社長日記 (383)
  • VIRA JAPAN (99)
  • アナログ・ビンテージ (49)
  • 日記 (22)
  • エレピ紹介 (10)
  • オルガン紹介 (7)
  • ビンテージ楽器紹介 (7)
  • 楽器 (1)

最近の記事

  • CP70B, CP80B用コントロールパネル

    CP70Bで使用していたパネルです。 動作チェックし…
  • Roland ORGAN MUSIC ATELIER AT80s

    ローランドオルガン ミュージックアトリエAT80s 2…
  • HAMMOND ORGAN CV ハモンドオルガンモデルCV

    大変に珍しいハモンドオルガン モデルCVのご紹介で…
  • CP80フライトケースからの取り出し方法

    CP70、CP80の移動に便利なフライトケースですが、本体…
  • シンセ シンセ 修理 ローズ

    今月に入ってシンセサイザーの修理が沢山入って来まし…
  • CP80Bメンテナンス

    今回のCP80Bは年式なりの傷みですが使用頻度は少ない…
  • Rhodes mk2 音でない 修理

    全く音の出ないローズピアノマークⅡ修理依頼されまし…
  • ローズ ローズ ローズ CP80 修理

    Rhodes Piano 修理品3台CP80 1台修理同時作業中ショ…
  • CP80Mメンテナンス 1

    こちらはMIDI付きCP80Mメンテナンス開始しました。 …
  • ヤマハCP70・CP80組み立て方法

    ヤマハエレクトリックグランドピアノCP70・CP80の組み…

最近のコメント

  • 「ヤマハCP70メンテナンス」
    - by 平川 (02/04)
  • 「CP80フライトケースからの取り出し方法」
    - by toshichan (12/14)
  • 「CP80フライトケースからの取り出し方法」
    - by  (12/14)
  • 「VIRA JAPAN 86 ハモンドオルガンB3のメンテナンス VOL1」
    - by イワセカズオ (08/02)
  • 「 ピアノマイスターズの1週間 NO.43」
    - by 栃木県民 (11/28)
  • 「 ピアノマイスターズの1週間 NO.43」
    - by pianoshokunin (11/26)
  • 「 ピアノマイスターズの1週間 NO.43」
    - by 栃木県民 (11/26)
  • 「 VIRA JAPAN NO47  ヤマノ  オルガン  オーバーホール」
    - by ストップ名称 (10/15)
  • 「 明けましておめでとう御座います。」
    - by  ラッキーパインさん (06/07)
  • 「 みんなで気軽にコンサートvol.11 「パン ポップ パラダイス」」
    - by  masshy85 (06/07)

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー